
国分寺近辺の 訪問保育 一時預かり 子育てサポート
とんとん♪あそぼ

訪問保育や一時預かり 子育てサポートをご希望の方、
疲れてしまった時や里帰り後のご相談もお気軽にどうぞ!
http://www.tontonasobo-hanahane.com/
tonton_asobo@yahoo.co.jp


とんとん♪あそぼ×ハナハネ
お子さんと参加できるWS!
「ママのためのハーブの会♪」
国分寺で 「とんとん♪あそぼ」
という名前で保育の活動をしてきて、
沢山の子育て中のママたちにお会いしてきました。
もともと好きで始めたハーブですが、
子育て中のママたちにもすごく役に立つので、
ぜひ興味を持ってもらいたい!
いいものは発信していきたい!
そして、また少しお役に立てたら嬉しい!
そんな思いで、
「ママのためのハーブの会♪」をひらきます。
使用するのはオーガニックハーブ。
もちろん、お子さんと一緒に参加していただけます!
何に役に立つのか?
ハーブを活かすと生活が科学的・人工的なものから
より安全で自然に近づくことができます。
そして体に取り入れると、
植物の力が体を助けてくれるので、
薬に頼るのを減らすことが期待できます。
会とは言っても登録制で定例会のある会ではありません。
内容は一回完結だったり、続きものだったりしますが、
基本的に参加はその都度自由です。
毎回、
ハーブを利用してすぐに役立つものを作るWSと、
子育て情報の提供・交換や交流会がセット
になっています。
詳細とお申込みは、各回をご確認の上お申込みください。
※ハーブは医薬品ではなく、またWSは医療目的・処方するものではありません。
くれぐれもご自身の体調と相談して判断してください。医師の処方のお薬を服用していらっしゃる方は飲用を確認した方がいい場合があります。ご注意下さい。

9/30(金曜日) ママのためのハーブの会♪
【ストレスフルな心身をサポートするハーブティー編】
第一弾は、
【ストレスフルな心身をサポートするハーブティー編】です。
出産を経ると、突然生活のペースが変わりますね。
マタニティ期に徐々に心も準備されていくとはいえ、
実際赤ちゃんと生活は、自分のペースではないこともしばしば。
休めるのが大事ですが、
エンドレスですからね、疲れるのも無理はないんです。
そして出てくる体調の悪さ。
イライラしたり、
よく眠れなかったり、
お腹や頭に現れたり、
ストレスはやっかいです。
ハーブを摂れば万事OK!ではありませんが
心身のケアに生活全体を考えながら、
子育ての話を交えながら、
心身をサポートしてくれるハーブを紹介し、
ティーとして楽しんで取り入れられるよう
自分に合ったブレンドをしてお持ち帰りいただくWSです。
小さいお子さんがいらっしゃることが予想されるので、
お湯を扱う試飲は限られるかもしれませんが
楽しく安心して選べるようオーガニックハーブをご用意します♪
第二弾には【体調が良くないときの初歩に摂りたいハーブ編】
を予定していて、
具体的にあちこちの痛みなど、より体調面に重きを置いた内容です。
この二つはベースに考えているので、
どちらが先でも構いませんが、両方聞いていただけると
ご自身でのブレンドの幅が広がります。
【日程】
9/30(金) 10:00~ 1時間半ほど
9:45~受付可能
【場所】
国分寺駅南口徒歩2分
本町・南町地域センター 和室
【定員】
6組
【料金】材料費込み
¥2000
ご自身で選んで作れるブレンドハーブティーを
お持ち帰りいただきます。
【持ち物】
筆記用具
お子さんの飲食はご自由にどうぞ。
(おもちゃのご用意は沢山はありません。)
(お湯はご用意できます。)
